エウレカ・クラン
·
ウディタ
2時間以上
共同制作
目次

ダウンロード&プレイ! #
ダウンロード ふりーむ [ver1.20] [140MB] (2018-11-17)マウス操作のコマンド選択型ノンフィールドサイドビューRPG! #
――翼を、取り戻してあげたい人がいるんだ。
神の遺産が残ると噂される禁断の地『エウレカ』へと向かう主人公と、四人の仲間――クランの物語。
第10回ウディコン総合3位!
どんなゲーム? #
- マウス操作のコマンド選択型ノンフィールドサイドビューRPG
- プレイ時間は2時間(サクサクプレイ)~5時間(じっくりプレイ)
- 確率で出現するコマンドの中から最適と思う行動を選択していくバトル
- 主人公男女選択式の基本明るめ時々シリアスなストーリー
- 目パチ口パク機能付きADVシステム
- 色んなクラスにクラスチェンジできる成長システム
どんな人にオススメ? #
- 自分好みにキャラクターを育成するゲームが好きな人
- 独自システムによる戦闘を楽しみたい人
- ドット絵サイドビューが好きな人
- 豊富な表情、イラストが彩るストーリーを楽しみたい人
ゲームのポイントは? #
- コマンドの出現率はアーツ値と呼ばれる値である程度コントロールできます。うまくアーツ値を制御して自分好みのコマンドが出るよう工夫しましょう!
- うまく行動順をコントロールして最大ダメージを叩き込みましょう!自分と敵の行動順差によって武器毎に異なるダメージ補正がかかります。
何か難しそう…… #
- ゲーム難易度を選べるようになっています。
- ノーマルでもサクサク進める難易度になっています。
- ストーリーを見たい人向けのイージーモードもあります!
他のシステムは? #
- オーバーキルシステム(経験値上昇効果)
- ジャストキルシステム(確定ドロップ)
- 実績システム
コマンドの出現率ってつまりどういうこと? #
装備やステータスによって選べるコマンド数には限りがあります。
もし、コマンドを4つ覚えているキャラの選べるコマンドの最大数が3だった場合……
<覚えているコマンド>
- 殴る ←出現率50%
- 蹴る ←出現率30%
- 叩く ←出現率15%
- 回復 ←出現率5%
<実際に戦闘で選べるコマンド>
- 殴る
- 蹴る
- 叩く
攻撃技がいっぱいあるのは嬉しいけれど、回復薬を選びたい場面で回復薬が出てこないと大変!
そういうことがないように回復薬の出現率をあげておこうとか、この技の出現率をあげすぎないようにしようとか、そういう工夫をするゲームということです。
拳と斧弱くない? ダメージ0なんだけど? #
- 拳と斧は行動順補正に大きなばらつきがあります。
- 近距離ならかなり強力なダメージを与えることが出来ますが、少しでも距離が離れるとダメージが全く通らないこともしばしば。
- 装備や使う技を考慮してうまく行動順を操作したり、距離が離れてても戦える武器も持つようにしたり(武器は2つ持てます)、工夫して使っていくと真価を感じられるようになると思います。
欲しかった情報見逃しちゃったんだけど、見る方法ない? #
- ADVにはADVログ、フィールドにはフィールドログ、バトルにはバトルログがあります。
- 基本的にマウスホイール↑で表示出来るようになっているので、情報の見逃し、再確認等をしたい場合はログを見てみましょう!
実績のNo29,30(回避系)が取れないんだけど? #
クリックで展開
- 回避モーションの実行回数で判定しています。ガード系のアーツを使っているとガードモーションが優先されてしまうので、状態異常「暗闇」や回避率アップのアーツを使いましょう。
- バージョン1.08まではノーダメージを一律ミスとしていましたが、1.09からガード系のノーダメージは0ダメージとして表記するようにし、違いを分かりやすくするようにしました。
実績のNo114, No115のクラスになれない! #
クリックで展開
- No114のクラスは、すべてのウェポンアーツレベルを同一にする必要があります。
- No115のクラスは、すべてのアーツレベルが15以上かつ最小値と最大値の差が5以下になるようにする必要があります。
- 115は三次職になってからでもクラスチェンジできますが、114は三次職としてのクラスチェンジなので、シビアです。
操作方法 #
- すべてマウスで行います。
- 左クリック:進行・決定。何かするときにクリックです。
- 右クリック:戻る・閉じる。何かキャンセルする時・ウィンドウを閉じる時にクリックです。
- マウスホイール上下:選択移動・項目スクロール・ログ表示消去・ADVメッセージ進行。色々動きます。
他SS #
制作者 #
- システム・ストーリーなど: 夕目紅(kaza (カザ)) / [twitter]( https://twitter.com/KouYuume
- グラフィックなど: SOrow (ソロー) / twitter
バグ報告等 #
- 上記制作者サイトのメールフォーム、ツイッター等からお知らせいただけますと幸いです。
更新履歴 #
- 2018/11/17/ 1.20
- 特定の条件下で回避モーションが発生していなかった不具合を修正
クリックで展開
- 2018/10/22/ 1.19版
- フリーモードにヒント機能を追加
- No.21一部アーツに状態異常追加
- 2018/10/08/ 1.18版
- 特定のクラスチェンジが出来なかった不具合を修正しました
- No.21エネミー図鑑の最大数が間違っていた問題を修正
- アーツソート時のループエラー対策を少し強化
- 誤字修正
- 2018/09/27 1.17版
- 特定のチュートリアルがヘルプから参照出来ない不具合を修正しました
- No.21の実績が解除出来ない不具合を修正しました
- 2018/09/23 1.16版
- コレクター図鑑を整備しました
- エネミー図鑑、戦績図鑑を追加しました
- クリアリザルトを追加しました
- フリーモードを追加(新規エネミー追加)しました
- ジャストキルが特定条件下にて機能しない不具合を修正しました
- 装備変更画面に所持数および装備数の表示を追加しました
- 一部エネミーのステータスおよびアーツ調整しました
- 一部アーツのアニメーション変更しました
- セーブロード画面を微修正しました
- 装備品の説明文にマイナスステータスが表示されていなかった不具合を修正しました
- 2018/08/22 1.15版
- 誤字を修正
- 2018/08/19 1.14版
- トライアルのEDスキップ機能を追加しました
- ショップ購入による実績用入手判定の不具合を修正しました
- コレクター図鑑を追加しました。コレクションから実績とともに確認できます。
- トライアルモードにエンゲージストーンを二種類追加しました
- 実績に解除数を表示しました
- トライアルモードにエンゲージストーンが引き継げなくなっていた問題を修正しました
- 2018/08/17 1.13版
- 二週目以降、OP・EDスキップ機能を追加(選択肢表示にてスキップ可能)
- とあるクラスのクラスチェンジ条件を緩和しました
- 2018/08/12 1.12版
- いただいたご意見を参考に、防御率・クリティカル率のバフ、デバフ効果を修正しました
- 闇魔、光魔の初期アーツ習得判定を杖所持時のみに変更しました
- 一部の実績解除条件を緩和しました
- 2018/08/11 1.11版
- 特定アーツの実行モーション設定ミスにより、敵グラフィックが消失しないバグを修正
- 2018/08/11 1.10版
- 敵グラフィックを戦闘終了後に全消去する処理を追加(原因不明のバグ対応のため)
- 自分自身への回復アーツ選択時、予測ダメージ表示がおかしかった問題を修正しました
- 2018/08/08 1.09版
- フリーバトル画面の選択内容が開閉にてリセットされないように変更しました
- ガードによるダメージ0の場合はmissではなくダメージ0として表記するよう変更しました
- 難易度ハード、難易度ベリーハードの敵を強化しました
- タイトル画面を変更しました
- キャラの立ち絵を一部微調整しました
- トライアルモードの背景画像を微調整しました
- 特定の状況下でクラスチェンジが正常に判定されなかった問題を修正しました
- 一部アーツの威力がおかしかったのを修正しました
- 一部アーツのモーションが想定外の動きになっていたのを修正しました
- 対象となる味方が戦闘不能の際、対象再判定が自分自身を含んでいなかった問題を修正しました
- 2018/08/04 1.08版
- 特定のイベントのみ、特殊な乱数処理を組み込みました
- チュートリアルの一部文字色整理
- 2018/08/03 1.07版
- オートターゲットバグの原因を特定出来たため、修正しました
- とある実績の条件を緩和しました
- 2018/08/03 1.06版
- アーツ一覧の素手時の拳アーツ実行可否表示のバグを修正しました
- アーツ一覧のアイテムアーツの実行可否表示のバグを修正しました
- 状態異常「混乱」時に実際に反転したアーツ値を表示するよう変更しました
- オートターゲットバグ(カーソルが座標0:0に飛んでしまう)の暫定対応を導入しました
- 2018/07/30 1.05版
- 特定の条件下で恐怖状態になるとエラーとなってしまう不具合を修正しました
- 特定アーツのエフェクトが消去されない不具合を修正しました
- 闇魔、光魔の初期アーツ習得方法を、魔法アーツが一定以上で習得するように変更しました
- 素手時、拳アーツを習得出来るように変更しました
- クリア後モードの終盤の敵の通常ドロップ確率を上昇させました
- クリア後モードのフリーバトルポイント獲得イベントの発生確率を少しあげました
- 一部エネミーを微かに弱体化させました
- 2018/07/29 1.04版
- アイテム未所持の際のアーツ出現判定の不具合を修正しました
- 出現アーツがアイテムアーツのみかつアイテム使用不可の際に行動不能になることへの対策を追加しました
- 一部実績が解除不能となっていた不具合を修正しました
- 2018/07/29 1.03版
- クリア後モードの説明文が実際の内容と異なっていたため修正しました。その表示以外は問題ありません。
- 2018/07/29 1.02版
- 一部実績が解除不能となっていた不具合を修正しました
- 2018/07/29 1.01版
- クリア後モードのバランスを調整しました
- クリア後モードにてセーブロード後のイベント復元がおかしかったのを修正しました
- 難易度による敵のステータス強化にて属性耐性にまで影響が出ていたのを修正しました
- 一部背景にミスがあったのを修正しました
- 一部実績が解除不能となっていた不具合を修正しました
- 2018/07/28
- 1.00版公開
使用ツール・素材一覧 #
- 制作ツール
- BGM
- DOVA-SYNDROME
- 鷹尾まさき様
- 稿屋隆様
- DOVA-SYNDROME
- SE
- 声
- 画像
- フォント
- 東青梅ゴシックC
- オンラインランキングコモン
- テストプレイヤー