一から始めてみる威沙でPDF

威沙(いずな)は風野旅人さん製のフリーソフトです。小説を書いたテキストファイルをドラッグ&ドロップして、PDF変換ボタンを押せば、縦書き組版されたPDFを生み出してくれます。自作小説を文庫本などにしたい方にぴったりです。

当ページでは威沙を一から使っていきます。

解説ページを見る 公式サイトへ

威沙を使うとできること

こんなことができる!✨

縦書きPDFを作れる!

威沙を使うと、簡単に縦書きPDFが作れます。セルフ印刷、印刷所への入稿、電子書籍にも使えます。小説同人誌作りが捗ります。

文庫本設定がいっぱい!

色々な文庫本が再現された設定を使えます。あのレーベルみたいな紙面が作れる!?

カスタマイズできる!

文字数・行数はもちろん、行間やノドなどの余白、ノンブル位置、フォントも自由にカスタマイズ可能です。自分好みの紙面が作れるでしょう。

Pixivの作品も使える!

Pixivと青空文庫のタグがサポートされているので、そのまま使えます。小説へなろうの作品を変換できるツールもついてきます。

オンライン版もある!

ソフトをインストールしなくても、ブラウザでPDFが作れます。これがフリーってマジですか?

スマホからも使える!

PCがなくても入稿可能な縦書きPDFが作れます。スマホで小説同人誌が作れるんですか!?

特徴

  • 縦書き組版PDFファイルを出力
  • 文字数、行数、行間、ルビ位置、段間
  • 折り本用設定
  • フォントの埋め込み・サブセット
  • 自動禁則処理
  • pt,mm,inch,Q単位変換ツール
  • 空白ページの挿入
  • 左寄せ中寄せ右寄せ
  • ルビ振り
  • IPAフォントとliberation-fontsが同梱
  • 源ノ明朝フォントもサポート
  • 画像挿入可能(jpge,png)
  • 塗り足し、トンボ、仕上がり線、隠しノンブル
  • Pixiv、青空文庫のタグをサポート

管理人

SOrowです。更新途絶え中。